2016年12月01日
「らっこさん」のアレンジ遊びで楽しく体幹を育てましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
運動療育プログラムの「らっこさん」は、
床に仰向けに寝転がって膝を立てて、足で地面を蹴りながら進む動きです。
このらっこさんの姿勢で、前に進まずにその場で手の力だけを使って
一回り回転をしてみましょう。
感覚がつかめるまでうまく回ることが難しいかもしれませんが、
右回り、左周りと繰り返し練習をしてみてください。
他にも、らっこさんの姿勢になったら上から垂らしたタオルを持たせ、
タオルをぐるぐる回しても回転遊びができます。
どちらも回る時にしっかりお腹に力を入れていないと
体が横に振られた時に倒れてしまうので、腹筋を使うことができます。
回転した後は目が回っているので、転倒に気をつけて遊んでみてください。
