運動療育プログラム「カップ取り合いゲーム」のご紹介です。 子どもは2人ペアになり、体操座りのように座ったら両手は後ろにつきます。 そして、1人が足の親指と人差し指でカップを挟み持ち上げます。 そのまま隣の友達に渡すので、 […]
-
「カップ取り合いゲーム」で腹筋や足先の器用さを養いましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「さるのボール投げ」で強い懸垂力と腹筋を養いましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「ジグザグつなわたり」足の指先の使い方を覚えましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「うつ伏せレスキュー隊」で引き付け力を育てます。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「ボール足挟み渡し」で相手への気遣いを学びます。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
腕の力とバランス力アップの「芋虫バランス」です。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
逆さ感覚に慣れ手足の筋力も育てる「豚の丸焼き」です。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
高所感覚、空間認知を育てる「跳び箱よじ登り降り」です。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
相手の表情を読み取る練習に「表情当てゲーム」です。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「スタート&ストップ」で緊張筋を養いましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム