運動療育プログラムの「りんごキック」をご紹介します。 鉄棒を逆手で握り、肘を曲げて体を引きつけた姿勢でぶら下がります。 そして、足を持ち上げてりんごの姿勢から、片足ずつ前方向にキックをします。 この遊びで、懸垂力の基礎と […]
-
「りんごキック」で全身を使い、逆上がりの練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
頭と体の連動性が高まる「いじわる縄跳び」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
全身を連動させた動きで体のコントロール力を上げていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
不安定な足場を歩く遊びで体幹を鍛えましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「ジグザグ歩き&動物歩き」で空間認知力を高めましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「〇×ジャンプ」で素早い判断力を養います。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「ターザン」でぶら下がる感覚を楽しみながら遊びましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
折り紙飛ばし遊びで、脇を開いて投げる動作の練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
ビニール袋のボールで投げる動作の練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
友達と協力して遊ぶ「ボール運びクマ」で社会性を養います。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム