発達障害の子ども達の「得意」を伸ばしてあげる支援が大切です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
ASD、ADHD、LDなど発達障害の子ども達は、できないことも
たくさんありますが、人にはない可能性を秘めているともいえます。
日常生活を送る上で必要な能力を身に付けることが第一ですが、
同時に、子ども達を評価し、得意なことに気付いて
才能を良い方向に伸ばしてあげる支援も大切になります。
1人1人に寄り添った支援を心がけていきましょう。
関連記事:発達障害では苦手を補う努力よりも得意を伸ばすことが大切です。
今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「跳び箱跳び移りジャンプ」をご紹介します。
1段と2段の跳び箱を複数用意し、低い→高い、高い→低いと
なるように少し間隔を空けて並べます。
跳び箱が複数ない場合は、丸めたマットを使っても良いです。
そしたら、跳び箱の上をジャンプしながら渡っていきます。
急ぐと危ないので、ゆっくりで良いので1つずつ確実に
渡っていくように最初にしっかりと伝えておきましょう。
高さに対して恐怖心があると、足元だけに目線がいき、
腰が引けて背中が丸くなってしまいがちです。
下ばかりを見ていると、体のバランスが崩れやすくなり、
かえって落ちてしまうことがあるので、
足元ばかりに目線がいかないように
足元と前の跳び箱の両方に目を向けながら
進めるように促しましょう。
また、苦手な子には隣に立って手をつないであげる補助が
有効なこともありますが、手を引っ張ってジャンプを
させてしまうのではなく、子どものジャンプを少し補助する程度に
することがポイントです。
最後まで渡って、達成感を感じることができるようにしましょう。
跳び箱やジャンプに関する運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの療育プログラムも参考にしてみてください。 |