鉛筆のアイコン

about us

私たちの教室について

遊んでいる子どもの写真

『安全に配慮した運動療育、学習指導』を始め、
様々な療育をバランス良く提供します。

私たちの教室は、受給者証をお持ちのお子さんを対象に、放課後の時間を安心して過ごせるように、運動遊びや学習サポートを提供する施設です。学童クラブをイメージしていただくと分かりやすいでしょう。

発達障がいに関する専門的な知識・スキル・経験を有したプロの指導員が、私たちが開発した独自の運動療育プログラム『柳沢運動プログラム』にしたがってお子さんに療育を提供します。

日常生活で必要な力を、できるだけたくさん身につけさせてあげたいと考えています。

職員は、体の発達だけでなく、脳の発達に関しても専門的な知識を有しています。お子さんを安全に預かり、笑顔が溢れる環境を作ることができる粒ぞろいの職員たちです。

「子どもの育つ喜びを保護者の方と一緒に共有して涙を流して喜び合える」そんな教室を目指しています。

子どもたちの写真
鉛筆のアイコン

about program

柳沢運動プログラムとは

柳沢運動プログラムは、
脳と心を育てます

柳沢運動プログラムとは、運動遊びが大脳活動の発達を促し、心と身体の発達に寄与するという理論に基づいて、柳沢秋孝先生(松本短期大学名誉教授)が開発した、独自の運動プログラムです。

「くまさん歩き」や『カンガルージャンプ』「クモの巣遊び」といった、ユニークな運動遊びが多数あります。

子どもが変わる柳沢運動プログラム

Profile

柳沢秋孝先生(松本短期大学名誉教授)

子どもの体力低下が注目されるよりも以前から、約40年に渡り幼児期の子どもの運動遊びに関する研究に着手した第一人者。指導した子どもの数は8,000人を超える。
また、大脳活動の研究にも着手し、幼児期の運動遊びが脳の前頭前野に好影響をもたらすことを実証している。

理論と実践に裏付けられた「柳沢運動プログラム」は、実践した保育園や小学校で大きな成果をあげ、今や多くの自治体で実践されている。

柳沢教授の画像

柳沢式 運動療育プログラムに関する書籍

鉛筆のアイコン

example

実践の例として

精神的な安定だけでなく、学力アップにも効果的

運動遊びは、子どもの心と身体の成長を促すためにとても良い方法です。生活リズムも整って精神的にも安定するだけでなく、学力アップにも効果的だということが実証されています。

運動のステップ 運動のステップ 運動のステップ

運動遊びで脳を元気に!さらに生活リズムの改善も

動ける体を身につけることで、子ども達はどんどん遊びを発展させていきます。
朝の運動は、生活リズムを整えるためにも効果的です。

運動のステップ

気になる子、発達障がいの子の脳機能にも効果的です!!

ADHDの子どもは、健常な子に比べて前頭前野背外側部の活動が異なるという先行研究があります。 ここまで行ってきた検証では、運動遊びは集中力を向上させること、 その際に前頭前野背外側部の活動が亢進(活発化)することが明らかにされてきました。 そこで、気になる子にも同様の高価がもたらされるのか検証しました。 その結果、運動遊びは気になる子にも同様の効果がもたらされることが明らかになりました。

運動のステップ 運動のステップ 運動のステップ

発達障がいにも効果がありました!

発達障がいの子を対象とした実験でも、運動をすることによって、記憶力・判断力が向上することが明らかにされました。

運動のステップ 運動のステップ
鉛筆のアイコン

merit

柳沢プログラムに期待できる効果

遊んでいる子どもの写真
効果その1

脳機能を改善し、
日常生活面で様々な効果が表れる

子どもたちは、日常的な遊びや運動を通して、育ちに必要な様々な力を身に付けていきます。しかし、現代の子は、昔の子に比べて日常的な遊び、運動の機会が減っています。
そこで、私たち”こどもプラス”が運営する教室では、お子様を安全にお預かりするだけでなく、育ちに必要な様々な力を身に付けるための充実したカリキュラムを提供しております。

運動遊びを実践することで、日常の生活まで変化するのはなぜか? 遊びの専門家は、子どもたちの姿をガラッと変えることができます。

効果その2

楽しみながら身体を動かすので、
身につきやすい

運動療育で実施する運動遊びは、楽しみながら身体を動かしていく魔法のプログラムです。その効果は絶大です!

私たちの教室では、専門的なスキルを有した職員がお子さんに療育を提供します。職員は、体の発達だけでなく、脳の発達に関しても専門的な知識を有しています。お子さんを安全に預かり、笑顔が溢れる環境を作ることができる粒ぞろいの職員たちです。
楽しみながら運動をすることで、自然と力が身についていきます。

子どもたちの写真
鉛筆のアイコン

feature

私たちの教室の特徴(柳沢プログラムの特徴)

特徴その1

楽しく体を動かす教室です

私たちの教室は、療育手帳や受給者証をお持ちのお子さんを対象に、放課後の時間を安心して過ごせるように、運動遊びや学習サポートを提供する福祉施設です。学童クラブをイメージしていただくと分かりやすいでしょう 。発達障がいに関する専門的な知識と経験を有した指導員が『運動』と『学習』をバランス良く提供していきます。

私たちの運動プログラムは、技術習得だけを目的にすることなく、基本的な力を身につけて、すべての子どもが運動好きになることを目的としています。ですから、楽しみながら取り組むことができます。もちろん、毎日の活動として取り入れるので、知らず知らずのうちに力がついてきます。その結果、「気付いたらできちゃった!」という魔法のプログラムとして、全国的にも有名なプログラムです。

遊具で遊ぶ子どもの写真
特徴その2

スポーツや体育の教室ではありません

技術だけを教える体操教室とは違い、子どもの成長過程に合わせた運動あそびです。
カリキュラムの内容は跳び箱、逆上がり、縄跳び、側転などの技術習得ですが、目的は、幼児の好奇心、やる気、達成感、自信、集中力の向上など、健全な精神を育むことを主眼として研究されたプログラムです。

子どもたちの写真
特徴その3

1人1人の発達に合わせた
カリキュラムを作成します

私たちの教室では、専門的なスキルを有した人材がお子さんを預かります。主に、支援学校に勤務していた職員、幼稚園教諭、保育士、福祉施設職員など、お子さんを安全に預かり、笑顔が溢れる環境を作ることができる専門家が揃っています。

日常生活で必要な力をできるだけ身につけさせてあげたいと考えています。もちろん、勉強や運動もお子さんの状態を見て、積極的に実施させていただきます。言語指導にも力をいれています。子どもの育つ喜びを、一緒に共有する。そんな教室を目指しています。

その他、運動保育士という運動遊びの専門家が、あなたのお子さんのレベルに合わせた楽しい運動遊びを提供します。さらに、この運動保育士は、脳機能アドバイザーとしての資格も有しているので、体の発達だけでなく、脳の発達に関しても専門的な知識を有しています。
子どもの発達に関する相談でしたら、いつでもご相談ください。

先生と子どもの写真
特徴その4

学術的な裏付けもされている運動プログラムです

私どもの「柳沢運動プログラム」というカリキュラムは、長野県の松本短期大学の柳沢秋孝教授が、ここ50年の子どもの大脳の発達、そして30年間で10,000人を超す子どもたちへの指導を通して体系化されたカリキュラムです。

私たちは、運動遊びを通して生活面にも効果をもたらすことを狙って身体と心を育てていきます。

  • 『落ち着き、我慢する力』『姿勢づくり、転倒防止』
  • 『感情のコントロール』
  • 『集団活動』『コミュニケーション力(社会性)』『歩行の安定』
  • 『怪我の予防』(特に、顔や歯の怪我予防』
  • 『手先の器用さ』など
子どもの写真
特徴その5

学習効率がアップします!

脳の機能を向上させる効果が実証されている運動プログラムです。全国で様々な研究を実施してきて、集中力を高める運動の条件が明確になりました。

宿題を見たり、ドリルを実施したりします。
フラッシュカードや様々な学習教材を取り揃えています。
全保護者の方と相談して、お子さんを総合的に支援するためのカリキュラムをシッカリとたてます。

勉強をする子どもの写真
効果その6

全国から注目されている運動プログラムを実施する教室です

学術的な裏付けがあり、40年以上にわたり全国で実施されています。NHKに取り上げられるなど、様々な分野から注目されています。

Bensse(ベネッセ)、ポピーなど、全国的にも有名な教材に取り入れられるなど、様々な分野から注目されている運動プログラムです。各自治体の教育委員会でも、取り入れられています。
小学校、保育園、幼稚園など、様々な自治体も取り入れるほど、信頼されている運動プログラムです。

子どもと先生の写真
鉛筆のアイコン

example used

全国で柳沢運動プログラムが取り入れられています

日本地図

これまで私たちのプログラムは、多数のメディアに取り上げられ、テレビ、新聞、雑誌にも頻繁に掲載されています。さらに、全国の幼稚園、保育園、小学校の教育カリキュラムに組み込まれるなど、広がりをみせています。

特に柳沢運動プログラムを熱心に取り入れている自治体として、東京都大田区教育委員会、港区、葛飾区、千代田区、大阪府和泉市、守口市、吹田市、滋賀県長浜市、長野県小諸市、岡谷市、諏訪市、茅野市、筑北村、兵庫県豊岡市などがあります。

自治体

  • 長野県教育委員会
  • 兵庫県豊岡市教育委員会
  • 長野県佐久市教育委員会
  • 東京都大田区教育委員会

保育園、幼稚園

  • 大阪府大阪府民共済
  • さくら第2保育園(栃木県栃木市)
  • こざくら保育園(埼玉県本庄市)
  • 秋和保育園(長野県上田市)

その他多数の園

  • 東京の保育園(東京都品川区、港区など)
  • 勝愛幼稚園(愛媛県松山市)
  • ゆたか保育園(三重県津市)
  • 中野中央幼稚園(長野県中野市)