運動療育プログラム「なぞなぞ横跳び(ケンケン)」をご紹介します。 赤と緑など色の違う縄を1本ずつ用意し、少し間を空けて平行に置きます。 子ども達は縄の間に入り、片足立ちになります。 そしたら指導者は縄の色を指示を出し、子 […]
-
「なぞなぞ横跳び(ケンケン)」で体幹の力を強くしていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
事前に動きを予測する力をつける「走り幅跳び」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「指先でカップ運び」友達と息を合わせて遊ぶ練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「にょきにょきあそび」で頭を使った手遊びをしましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「のれんくぐりクマ」で地面を蹴る動作を覚えましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
協応性を養う「タンバリン両手タッチ」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「後出しじゃんけん」で脳を活発に働かせて遊びましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
姿勢の悪い子にもおすすめの「アヒルつま先横歩き」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「この指何かな?」でコミュニケーション力や想像力を育てましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「さるのボール上げ→逆上がり」で逆上がりの練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム