運動療育プログラム「線路で4方向のウシガエル」をご紹介します。 縄などで、線路に見立てたものを作っておきます。 まず足を横に開いてしゃがんだら、両手は線路の中につきます。 しっかり手をパーに開いてつき、顔は上げて前を見る […]
-
支持力や体幹を強くする「線路で4方向のウシガエル」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
強い判断力を育てる「コウモリで予測じゃんけん」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「クマさんで足じゃんけん」で相手に合わせる社会性を育てます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「動物フープ渡り」で空間認知や身体コントロール力を向上させます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「腕曲げ我慢ゲーム」で逆上がりに必要な力を育てます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「足開きソリ」で相手を感じて息を合わせて遊びます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「後ろ向きスキップ」で後方感覚を養いながら遊びます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「つま先歩き」でふくらはぎをしっかり刺激します。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
「マネっこケンケン遊び」で模倣力を育てます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
-
考え方に柔軟性を持たせる遊び「平均台の途中で問題」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム