hiroki1027

運動療育・運動遊び

「色別ウシガエル」で判断力を高めて遊びましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「色別ウシガエル」をご紹介します。2本のビニールテープを床に貼って線路を作り、線の中に赤色、線の外側に青色の印を交互になるように貼っていきます。子ども達には、「赤は手」「青は足」をつくように伝えます。そしたらウシガエルに変...
運動療育・運動遊び

「1本線クマ」で基礎筋力を育てましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「1本線クマ」をご紹介します。床にビニールテープなどで1本線をひきます。その線の上をはみ出さないように、クマ歩きで歩いていく遊びです。バランスをとるために腹筋や背筋、首筋が使われますが、一度崩れたバランスを戻すときにもこの...
運動療育・運動遊び

「ジグザグスキップ」で巧緻性を高めていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「ジグザグスキップ」をご紹介します。床にジグザグコースを作っておき、そのコースの中をスキップで進みます。スキップは、腕振りとジャンプのタイミングが合わないとうまく進めないので、常にリズムを考えることが必要になる動きです。そ...
運動療育・運動遊び

「大縄の走り抜け」でタイミング力を養い大縄跳びの練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「大縄の走り抜け」をご紹介します。まず、大縄は通常の大縄跳びのように大きくゆっくり回します。子ども達は1人ずつ縄の正面に立って、タイミングを見て中に入り、そのまま走り抜けます。最初はタイミングがつかめないので、合図を出して...
運動療育・運動遊び

社会性を養う遊び「電車一列歩き」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「電車一列歩き」をご紹介します。子ども達は一列に並び、電車の車輪のように腕を回しながら、「ガタンゴトン」と言って歩いていきます。列から外れないように前の人をよく見て、腕回しも維持しながら進みます。自分ひとりで歩くのではなく...
運動療育・運動遊び

「忍者カンガルーの縄越え」で全身の連動性を高めます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラムの「忍者カンガルーの縄越え」をご紹介します。まず、子どものひざくらいの高さになるようにゴム紐を貼っておきます。そのゴム紐の前に立ったら、両足をくっつけたカンガルージャンプで跳び越します。ひざの高さまであることで、より強い空...
運動療育・運動遊び

「ウシガエルでカニ退治」で跳び箱を跳ぶポイントを押さえましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「ウシガエルでカニ退治」のご紹介です。跳び箱の手をつく位置にカニの目を描いておき、そこを隠すように両手をついたら、両足でジャンプして跳び箱に跳び乗ります。跳び箱の外側に足をつかなければいけないので、足をしっかり股関節から大...
運動療育・運動遊び

跳び箱や側転の動きにつながる「障害物片足クマ」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「障害物片足クマ」をご紹介します。クマ歩きから片足を上げた片足クマで、障害物を越えていく遊びです。障害物は、縄やゴム紐、ブロックやスリッパなどいろいろな物で作りましょう。障害物に当たらないように手をついて、ついている方の足...
運動療育・運動遊び

「なぞなぞ横跳び(ケンケン)」で体幹の力を強くしていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「なぞなぞ横跳び(ケンケン)」をご紹介します。赤と緑など色の違う縄を1本ずつ用意し、少し間を空けて平行に置きます。子ども達は縄の間に入り、片足立ちになります。そしたら指導者は縄の色を指示を出し、子ども達は言われた色の縄を跳...
運動療育・運動遊び

事前に動きを予測する力をつける「走り幅跳び」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「走り幅跳び」のご紹介です。走り幅跳びは、走ってきて踏み切り位置で両足で踏み切ってジャンプする動きです。走っている途中で踏み切るためには、事前に踏み切る位置を予測して動かなければ、うまく踏み切ることができず大きく跳べません...