ADHDの症状や特性には個人差があり個々への適切な関わりが必要です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

ADHDの特性といえば「不注意」「多動性」「衝動性」の3つですが、
全ての特性を持っている子もいれば、1つの特性だけが目立つタイプの子もいて、
その症状にはかなりの個人差があります。

そのため、一見大人しくてふわっとしている不注意優勢型の女の子では
見過ごされてしまうことがあったり、
衝動性の強い男の子が、障害という認識ではなくただ乱暴者で、
親のしつけの問題だと誤解されてしまうケースなどもあります。

発達障害は脳機能障害なので完治させることはできませんが、
周囲の正しい関わり方や療育があれば、症状を改善していくことができます。
本人も辛い思いをしているので、少しでも早く療育を受けることが必要です。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「ジグザグフープジャンプ」をご紹介します。
床に小さめのフープをジグザグになるように置いて、子どもはその中を
両足でジャンプしていきます。

まっすぐ跳んで行く時に比べて、ジグザグに跳ぶと足がバラバラになりやすいので、
その場合は足をくっつけたままジャンプできるように
子どもの前に立って両手をつなぐ補助をして練習をします。

最初のうちは「1、2の」の掛け声で一度膝を曲げて子どもを
しゃがませてから、「3」のタイミングでジャンプをするようにし、
慣れたら連続でジャンプするようにしてみましょう。

ジャンプ遊びは足の踏ん張る力や腹筋背筋といった体幹の筋力を
効果的に楽しく養うことができる遊びです。
いろいろな遊び方で日常的に取り組むことができるようにしてみてください。

ジャンプに関する運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください!

お問い合わせはこちら

一覧へ戻る