運動療育・運動遊び

「忍者カンガルーが転んだ」で感情のコントロール力を養います。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「忍者カンガルーが転んだ」のご紹介です。

感情のコントロール力を養う「忍者カンガルー」のやり方

足音を立てない静かなカンガルージャンプで、「だるまさんが転んだ」をします。

足音が立たないように、かかとを上げてつま先だけでジャンプが
できるように練習しておきましょう。

速く進みたいのでつい走りたくなりますが、カンガルーで行なう遊びなので、
足の間にタオルなどを挟んで、両足をくっつけるようにすると効果的です。

だるまさんが転んだでは、動く→止まるを繰り返すので
体をコントロールする力が高まり、鬼の声を聞いて動くことで人に意識を向けることもできます。
また、人のタイミングにあわせて動くことは前頭前野を刺激することにもなり、
感情のコントロール力にもつながります。

ただ、抑制力の高い遊びではストレスがたまることもあるので、
その後には動きのある、発散できるような遊びを取り入れるのが良いかもしれません。

忍者・カンガルーに関する運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください!

<忍者がテーマの療育プログラム>

<カンガルーがテーマの療育プログラム>