運動療育プログラム「1本線クマ」をご紹介します。
床にビニールテープなどで1本線をひきます。
その線の上をはみ出さないように、クマ歩きで歩いていく遊びです。
バランスをとるために腹筋や背筋、首筋が使われますが、
一度崩れたバランスを戻すときにもこの筋力がとても育ちます。
また、狭い線の中に手足をつくために先を読む力や空間認知も身に付きます。
あまり長い距離ではやる気がなくなってしまったり
集中力が途切れてしまうので、短めの距離で行なうようにし、
環境設定にも配慮して楽しく達成感を感じられるようにあそびましょう。