運動療育・運動遊び

バランス力、集中力を高める「カエルのフープ渡り」です。放課後等デイサービスの運動療育プログラム

主に跳躍力や支持力を育てるカエル跳びにアレンジを加えて
身に付く力の幅を広げていきましょう。
今日ご紹介する運動療育プログラムは「カエルのフープ渡り」です。
フープを複数用意し、一列にくっつけて並べます。
子どもはそのフープの中だけをカエルさんで渡っていきます。
手足一緒にジャンプしながら、次に入るフープの位置を正確に把握して
ジャンプができるように、集中して行なう必要があります。
また、ジャンプや着地の時にバランスを取ることも必要になります。
ジャンプのタイミングや高さ、位置などを考えてできるように、
急がずゆっくり進んでいくようにします。

慣れてきたら、フープ同士の間隔を少し空けたり、
フープの大きさを大小組み合わせてみたり、
いろいろなアレンジで遊んでみてください。

*フープを使った運動遊びをもっと知りたい方はこちらのプログラムもおすすめです。

 

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス