空間認知を育て、自分の体をスムーズに動かせるようにしましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
クマさん歩きで障害物を越えるものはいろいろありますが、
指導者の足を越えていく遊びも難易度を調節できるのでおすすめです。
まず指導者が座って足を開きます。
子どもはその足を踏まないようにクマさんで渡っていきます。
何度も行ったり来たりし、子どもによって膝を上げてみたり
足の幅を狭くしてみたりと難易度を変えて行なってみましょう。
より空間認知を育てることにつながります。
空間認知への理解は「発達障害で空間認識能力が弱い子の特徴とトレーニング法」をご覧ください。
空間認知力をつけると、目の前の障害物に当たらないように歩くには
自分の体をどのように動かせば避けられるか、
効率的に進むことができるかを素早く考えることができます。
これによって動きが何となくぎこちない子や、
よく物や人にぶつかってしまう子は体がスムーズに動かせるようになってきます。
家の中でも外でも役立つ力になるので、積極的に力をつけていきましょう。
空間認知力を鍛えられる運動遊びをもっと知りたい方は、こちらのプログラムも参考にしてみてください!