「新幹線クマ」で手足を器用に動かす力をつけます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「新幹線クマ」をご紹介します。
床にテープなどで線路を作り、その上を速いクマ歩きで進みます。
基本のクマ歩きを、手足を速く動かして進むクマ歩きです。
腕の支持力がしっかり養われていることが前提になり、
さらに手足をバランスよく動かすことも必要になるので、
クマ歩きを日々しっかり遊びこんで、快速や特急クマくらいの速さができるようになったら
子ども達に提供していくようにします。
体のコントロール力を身に付け、敏捷性を高めていけるように遊んでいきましょう。
クマに関する運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。