運動療育プログラム「しゃがみカニ歩き(障害物)」のご紹介です。
平均台を用意し、途中に縄をかけておきます。
そしたら平均台の上に乗り、横向きでしゃがんでカニ歩きで進みます。
手は顔の横に上げてチョキにし、カニのはさみのようにしてみましょう。
途中に置いてある縄は、当たらないように避けて進みます。
狭い足場で片足を上げてバランスをとるのでバランス感覚が育ち、
足をしっかり股関節から動かしながら横向きを維持して進むことで
下半身の筋力や腹筋背筋がしっかり身に付き、
日常生活での姿勢保持のための力が育ちます。
ゆっくりで良いので安全に正確に行い、力をつけていきましょう。