運動療育・運動遊び, 障がい者支援(接し方・教育を含む)

早期対応で子どもの育つ力をサポートしましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム

昨今では発達障害についての認知が高まり、
支援やサポートをする施設やサービスも増えました。
しかし、まだ発達障害を診断し適切なアドバイスが
できるお医者さんが少なかったり、
地域によっては病院や相談機関も少なく、
診てもらえるまで時間がかかってしまうこともあります。

そんな中で、ただでさえ苦労の多い子育てが
さらに思うようにいかず、悩みながらやっていくのは
とても大変なことです。

放課後等デイサービスを利用してもらうことで、
こうした保護者の方の負担や不安を減らし、
子ども達が適切な環境の中で確実に成長して
将来につながる力を身に付けていけるように、
私たちもサポートをしていきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で
提供している運動療育プログラムの中から
「平均台で障害物歩き」をご紹介します。

平均台の上にカップなどの障害物を間を空けて置き、
それをまたいで避けながら歩いていく遊びです。
障害物に当たらないように避けて歩くことで
空間認知力や歩幅を調整する力などが養われます。

また、狭い足場の上で落ちないようにバランスを保ち
歩いていくことでバランス力が育ちます。
バランスを崩しそうになっても何とか保とうとすることで、
膝の曲げ伸ばしや腹筋背筋が強く養われ
うまく使えるようになってきます。

障害物の数は少ない数から始めて、
少しずつ増やしたり間隔を狭めて難易度を調整していきます。

バランスを保つための膝の曲げ伸ばしや指先の踏ん張り力、
体幹の力などは、日常生活でのケガ予防にもつながる力です。
遊びの中で自然と身に付けていけるようにしましょう。

平均台を使った運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。