運動療育・運動遊び, 障がい者支援(接し方・教育を含む)

発達障害特性による問題行動は適切な対応で減らすことが可能です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

発達障害を持つ子ども達との集団生活の中では、
様々な問題行動・不適応行動と呼ばれる行動が起こる場面があります。
そんな時、まずはその行動の原因を突き止めること、
そして次からその行動が起きないように環境調整などを
行なうこと、そして次にその行動をしなかった時は
しっかり褒めることがとても大切です。

一番困っているのは子ども自身ということをいつも忘れずに、
毎日の安心した生活のために支援・サポートをしていきましょう。

今日はこどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「アヒルの柵越え」をご紹介します。

足を開いてしゃがんだ姿勢で歩く「アヒル歩き」で、
縄やゴム紐で作った低い高さの障害物をまたいでいきます。
足を股関節からしっかり開くこと、だんだんお尻が上がってこないように
低い姿勢を維持して歩くこと、かかとを着けずにつま先歩きをすることが
アヒル歩きのポイントです。

アヒル歩きでは1歩前に進むたびに、片足で全体重を支えて
バランスをとる力が必要になります。
この状態で障害物に当たらないようにまたぐことで、
さらに空間認知力を養い、バランス力や足の指先の力を強く育てます。

いろいろなルール設定やアレンジで繰り返し遊び、
遊びながらしっかりと力を付けていけるようにしましょう。