運動療育・運動遊び, 障がい者支援(接し方・教育を含む)

発達障害の子ども達1人1人の特性を理解した支援で力を伸ばしていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

発達障害を持った子ども達は、脳の使い方が特徴的です。
そのために、他の人と同じ経験をしても違う見方、考え方、感じ方をします。

それによって、本人はがんばっているつもりだったり、
全く悪気はなく普通のことだと思ってしたことに対して
周囲から批判されてしまうことがありますが、
なぜ批判されるのか理解ができず、精神的にもつらい思いをします。

そして、そういう状況が続くと、不登校や引きこもりなど二次的な症状に
つながってしまうこともあります。

発達障害のある子ども達が安心して生活できるように
1人1人の特性を理解した支援が大切になります。

関連記事:発達障害で会話のキャッチボールができない子の特徴と上達のコツ

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムの中から「逆グーパー跳び」をご紹介します。

まず、両手は腕を曲げて胸にくっつけるグー、
足は横に大きく開くパーの姿勢になります。
次は手をまっすぐ伸ばして大きく開くパー、
足はピタッと閉じるグーにします。
これを繰り返して、まずは手と足が逆の動きになることを
しっかり確認しながら行なっていきます。

それができたら、次はジャンプをしながら手足逆のグーパーを行います。
最初はゆっくり行ない、少しずつスピードを上げます。

手と足が別の動きをするので、手と足のそれぞれにしっかり意識を
向ける必要があり、体の動きをコントロールする力が育ちます。
最初からジャンプをして動きを切り替えたり、速いスピードで行なうのは
子ども達にはとても難しいので、段階を追って練習しながら
ステップアップしていきましょう。

この遊びを繰り返していくことで、日常生活での集中力や抑制力にもつながります。

<関連するオススメの運動遊び>