ADHD, 運動療育・運動遊び

ADHDは混合型が多く、大人になっても特性は残ります。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

ADHDは、不注意優勢型と多動/衝動性優勢型に分けられますが、
両方の特性が目立つ混合型が一番多いと言われています。

大人になってもADHDによる混合型の特性は残る

大人になるにつれて、体の多動性の部分は治まってきますが、
頭の中の多動は残る場合も多く、不注意特性も残ります。

そのため、早期の療育支援で症状の改善をはかり、
自分の特性との付き合い方や対処法を身に付けておくことが
今後の生活のためにとても重要なことになります。

関連記事:ADHDで頭の中がごちゃごちゃする原因と脳内多動を静め整理する対処法

社会性を鍛える混合型ADHDの人におすすめの「しっぽ取りゲーム」

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「しっぽ取りゲーム」をご紹介します。

最初は全員が後ろにしっぽをつけて、しっぽの先が地面に
つかないように速く走ってみましょう。

次は、指導者だけが後ろにしっぽをぶら下げて走り、
子ども達が追いかけて、しっぽを取ったら勝ちです。

慣れてきたら子ども同士でやってみたり、しっぽを取った人が
次の逃げる役になるなど、少しずつ工夫して遊びます。

集団遊びでの社会性が養われ、
運動量が稼げる遊びなので、ぜひ定期的に取り入れてみてください。

社会性を鍛えられるADHDの人にもおすすめの運動遊びは、こどもプラスが運営するInstagramアカウントでも紹介しています。ぜひ取り入れてみてください。

*こちらの運動遊びもおすすめです。