運動療育・運動遊び

「ポイントジャンプ」で空間認知や色の認識力を高めます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「ポイントジャンプ(忍者の修行)」をご紹介します。

床に、A4サイズくらいのダンボールにガムテープを巻いたような滑らない物を

少し間を空けながら置いていきます。

そしたら、その上だけを足を閉じたカンガルージャンプで渡っていきます。

 

最初は色の指定はせずに行ない、何度か行なったら乗っても良い色を指定してみましょう。

色の認識や判断力が高まり、ルールを守ることで社会性も身に付きます。

また、ポイント同士の間隔をランダムにし、より強い空間認知力も育てていきましょう。

 

空間認知能力を養える運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの療育プログラムも参考にしてみてください!

 

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス