「カップタッチクマ」で色の認識力や記憶力を養います。放課後等デイサービスの運動療育プログラム
運動療育プログラム「カップタッチクマ」のご紹介です。
赤、緑、黄など複数の色のカップを用意し、床にジグザグに配置します。
子ども達は1人ずつ、クマさんでカップをタッチしながら歩きます。
最初は簡単な指示にし、少しずつ「トマトの色」や「バナナの色」、
または「緑と赤じゃない色」など少しずつ難しい指示を出していきます。
子どもによって理解力に差があると思うので、個々に調整しましょう。
顔が下を向いていると、カップが目の前にくるまで見えないので、
タッチして進む動きがスムーズに行なえません。
顔は上げて先の方を見ながら色を認識して行なうようにしましょう。
クマさんで腕の支持力をしっかりつけながら、集中力、イメージ力、記憶力、判断力など様々な力を養うことができます。
クマさんに関する運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。