障害特性を理解し生活しやすくなる療育支援が必要です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
ASD(自閉症スペクトラム)の子ども達の行動は、
往々にして過剰なこだわりと集中が特徴的です。
これは生まれもった思考構造によるもので、
柔軟性が弱く変化に対応するのが難しいためです。
ASDの子どもにとって、いつ何が起きるかわからない不安と
理解できないことだらけの世界の中で
生命線となるのがこだわりや繰り返し行動です。
いつもと同じだと安心させてくれるものがあることで
日常生活の1つ1つをこなしていくことができます。
それを理解した上で、少しずつ物事にはいろいろな見方や
解決方法、表現の仕方があることを教えたり、
助けを求める方法やその重要性なども
身に付けていけると、暮らしやすくなるかもしれません。
そのためにも、継続的な療育活動が大切ですね。
今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で
提供している運動療育プログラムから
「アヒルつま先横歩き」をご紹介します。
股関節が硬かったり、姿勢保持が難しい子に特におすすめの遊びです。
膝を開いてしゃがみ、つま先で歩くアヒルで横歩きをします。
だんだん中腰になってしまうことがあるので、
しっかりしたまでお尻を下げてできるように促します。
横歩きができるようになったら、1本線の上を歩いたり
ジグザグコース、円のコースなどいろいろなコースで
行ってみましょう。
また、リレー形式にしたりだるまさんが転んだをしても
楽しめるので、子ども達の様子に合わせて
いろいろな遊び方にチャレンジしてみてください。
アヒルに関する運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの療育プログラムも参考にしてみてください! |