運動療育・運動遊び

「カメさんを助けるカンガルー」でスクワットの動きができ下半身強化になります。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

子どもの下半身強化につながる運動療育プログラムとして、「カメさんを助けるカンガルー」をご紹介します。

子どもの下半身強化になる運動療育プログラム「カメさんを助けるカンガルー」

床にはカップをばらまき、全て裏向きにしておきます。

これをひっくり返ったカメさんに見立てて遊びます。

子ども達には「カメさんがひっくり返って起きれなくて困ってるよ。

みんなはカンガルーさんに変身して、カメさんをひっくり返して助けてあげようね。」

と伝え、始めていきます。

 

足をくっつけたカンガルージャンプでカップまで跳んでいき、

ひっくり返したらまたカンガルーで戻ってきます。

カンガルージャンプで跳躍力や足の指先の発達を促し、

カップをひっくり返すときにスクワットの動きができるので、

子どもの下半身強化につながる遊びです。

アレンジを加えて楽しくわかりやすくなるように遊んでみてください。

 

下半身強化につながる運動遊びをもっと知りたい方は、こちらのプログラムもおすすめです。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス