運動療育・運動遊び

「ジェットコースター」で楽しく懸垂力や背筋を育てます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「ジェットコースター」をご紹介します。

子どもは床にうつ伏せになり、両手を前に伸ばしフラフープを握ります。

反対側を指導者が持ち、そのまま引きずって歩きます。

 

しっかり腕に力を入れて握ることと、顔を上げて体をそらせることを大事にしましょう。

まっすぐ引きずるだけでなく左右にカーブしながら進むことで

バランスをとるための体幹の力もつきます。

うつ伏せの他に、仰向けの状態でも楽しめます。

いろいろな遊び方で、楽しく効果的に力を育てていきましょう。

 

背筋や体幹を鍛えられる運動遊びをもっと知りたい方は、こちらのプログラムも参考にしてみてください!

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス