運動療育・運動遊び

運動療育・運動遊び

「クマで足じゃんけん」で体の操作力を高め様々な動きにつなげていきます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「クマで足じゃんけん」をご紹介します。 子ども達は2人ペアになり、向かい合ってクマ姿勢になります。 顔をしっかり上げて前を向き、タイミングを合わせて足でじゃんけんをします。 相手にグー、チョキ、パーがわかりやすいようにはっ...
運動療育・運動遊び

「連続ウルトラマンジャンプ」で連続した大きなジャンプに挑戦です。 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

運動療育プログラム「連続ウルトラマンジャンプ」をご紹介します。 複数枚のマットなどを床に間を空けて配置し、 マットの上だけをジャンプして飛び移っていく遊びです。 大きなジャンプをするために、足を閉じて膝を曲げてパワーをため、 腕を大きく振り...
運動療育・運動遊び

認識力や判断力を高める「カップタッチワニ」です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「カップタッチワニ」をご紹介します。 ワニ歩きは腕の懸垂力を育て、足の指先で地面を蹴る動き力をつける動きです。 このワニさんで、色のついたカップをタッチしながら進みます。 最初は全てのカップにタッチしながら進んでみます。 ...
運動療育・運動遊び

早い時期からボールを投げる動作も身につけていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

今の子ども達が苦手としている動きとして、ボールを投げる動作があります。 これは、小さい頃から経験しておくことが必要な動きです。 室内でボールを投げることはできないし、ボールはつかみにくかったりするので、 ぜひビニール袋に新聞紙などを詰めてボ...
運動療育・運動遊び

「コウモリでなぞなぞゲーム」で逆さ感覚を養いながら遊びましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「コウモリでなぞなぞゲーム」をご紹介します。 鉄棒で逆さまにぶらさがったコウモリの状態で、 指導者の出す簡単な質問やなぞなぞに答えて遊びます。 最初は質問は1つ、簡単なものから始めましょう。 徐々に、少し考えることが必要な...
運動療育・運動遊び

「手なしゆりかご起き」で体幹の力を強く養います。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「手なしゆりかご」をご紹介します。 体操座りをしたら、背中を丸めて顎を引き後ろに転がります。 そしたら足を伸ばして反動を活かして起き上がります。 起き上がるときに手を足から離して前に突き出すようにすると楽ですが、 力がつい...
運動療育・運動遊び

「横ジャンプ移動」で巧緻性を高める運動を行ないましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「横ジャンプ移動」をご紹介します。 体を横向きにして、ステップを踏むように横ジャンプをしていきます。 進む方向は横ですが、顔は前に向けておきましょう。 このとき、だんだん曲がっていってしまわないように、まっすぐ進めるように...
運動療育・運動遊び

「キャタピラクマ」でクマ歩きの上達と社会性の発達を促します。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「キャタピラクマ」のご紹介です。 2人ペアで行なう遊びです。 友達とペアを作ったら、一人は床に寝転がり手足をまっすぐ伸ばしておきます。 もう1人はその上に覆いかぶさるようにクマ姿勢になり、2人で一緒に進んでいきます。 この...
運動療育・運動遊び

「棒くぐり」で地面を親指で蹴る練習や身体周辺感覚を育てます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム 

運動療育プログラム「棒くぐり」をご紹介します。 棒や縄を使って少し低めの罠(障害物)を作ります。 子ども達は1人ずつ、ワニ歩きでその下をくぐって進みます。 くぐり始めると障害物の位置が見えなくなるので、 高さをイメージしながら体を動かして、...
運動療育・運動遊び

「歌に合わせてグーチョキパー」で記憶力やイメージ力を高めます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「歌に合わせてグーチョキパー」をご紹介します。 指導者の歌に合わせて手や足をグー、チョキ、パーに動かす遊びです。 最初は手だけで遊んでみましょう。 指示をしっかり聞いて、それに合わせて手を動かせること、 指先まで力を入れて...