運動療育・運動遊び

ギャロップでリズム感、足腰を鍛えましょう。放課後等デイサービスの運動療育プログラム

今日は「ギャロップ」です。

スキップの前段階の動きのギャロップですが、

スキップができる子もみんなと同じようにギャロップをするようにします。

スタートからゴールまで、一定のリズムを保って進むためには、

前頭前野を働かせてリズムを記憶し、そして引き出しながら行ないます。

このような記憶の出し入れの操作ができるようになると、

先を見通すような力も養われてきます。

先を見越した行動や考えができれば、運動ではもちろんですが、

日常生活でもとても役に立つ力になります。

ますます元気に体を動かして

健康な心と体を育んでいきましょう。

足腰を鍛える運動遊びをもっと学びたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

【関連記事】

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス