1日の活動がスムーズに進むように特性に合わせて臨機応変に対応することが大切です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム
ASD、ADHDなど発達障害を持つ子ども達は、
1日の活動をスムーズに行なうことが難しい場合があります。
例えば、今日は自分の好きな活動や遊びがある日なのに、
その前にやることがたくさんあって、その時間になるまで
我慢しなければならないという状況では、
順番通りにやっていきたいけれど、好きな遊びが気になって
他の活動が手につかなくなってしまったり、どうしても我慢できなくて
かんしゃくを起こしてしまったりすることがあります。
自分の気持ちを整理したり感情をコントロールすることが
難しい子ども達なので、必ずしもスケジュール通りにこなさなければ
いけないというよりは、先に好きな活動を少しやらせてあげることで
その後の活動がスムーズにできたりするので、
臨機応変に対応していくことがとても大切です。
今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「棒またぎくぐり」をご紹介します。
フラフープを椅子にかけて、高さのある障害物を設置します。
このフープの中を歩いて渡っていきますが、
フープに足などが当たらないように気をつけながら進みます。
帰りは、フープの中にまたいで入ったらうつ伏せのワニ歩きで出ます。
慌てて行なうとフープにひっかかって椅子が倒れたりして危ないので、
ゆっくりで良いのでフープに当たらないように行います。
自分の体の見えている部分だけでなく、見えない部分にまで
意識を行き届かせることが重要で、この感覚が育つことで
体のバランスが崩れた時にも転びにくくなります。
日常生活の中での怪我の防止にもつながる力なので、
こうした遊びでしっかりと養っていけるように提供していきましょう。