ADHD, 自閉症スペクトラム, 運動療育・運動遊び, 障がい者支援(接し方・教育を含む)

多動性のある子どもには外出時のルール決めなど事前の対処が必要です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

ADHDやASDで多動性のある子ども達は、人や物にぶつかりやすかったり
外出時には事故や迷子の危険もあるので目が離せません。
関心が他に向きやすかったり、衝動を抑えられなかったり、
何か苦手なものを避けるために走り出しているかもしれません。

苦手な理由を見極めて対応したり、手をつなぐなどの
外出時のルールを決めておくことも大切になります。
個々の特性を見極めた対応が大切です。

今日はこどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「手を叩きながらスキップ」をご紹介します。

スキップをしながら、スキップのリズムに合わせて手を叩きます。
まずはゆっくりで良いので、「タン・タタン」のリズムで
手を叩きながらスキップをしていきます。

スキップをしながら手を叩くことで、リズム感や身体コントロール力、
2つのことを同時に行なう力を育てることができます。

スキップが不安な子は、まずはスキップの上達を目指す必要があるので
手を叩かず腕を振って練習したり、片足ケンケンやギャロップで
手叩きを入れて行なっていきましょう。

また、スキップだけや手叩きだけならうまくできても、2つが
合わさるとバラバラになってしまうことがあります。
うまくできない場合はスキップだけ、手叩きだけのように動きを分解して
練習し、まずはそれぞれの上達を目指していきます。
そして、次は友達のスキップに合わせて手を叩いてみるなど
段階を追って進めていくことが大切です。

それぞれに合った運動あそびを提供し、成功体験で自信をつけていけるように
促していきましょう。