発達障害の子ども達は運動が苦手な子も多く、遊びながら取り組むことが大切です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

ASD(自閉症スペクトラム)やADHDといった発達障害の子ども達の中には
運動が好きで得意な子もいますが、運動が苦手な子も多くいます。
自分の体をイメージしたり、動きをコントロールすることが難しく、
走り回ることは好きでも、スキップ、自転車、縄跳びやボール遊びなどの
協調運動は、特に苦手な子が多くなります。

こどもプラスの放課後等デイサービスでは、運動療育が主軸なので
遊びながら体を動かし、基礎筋力や運動能力、ボディイメージを高め、
手先の器用さや集中力なども養っていくことができます。

こどもプラスの教室で提供している運動療育プログラムの中から
「すずめの飛び立ち」をご紹介します。

鉄棒につかまって跳び乗ったら、肘と足をまっすぐ伸ばし、
顎は開いて前を向き、「すずめ」の姿勢になります。
そしたら足を揃えたまま、前後に振ります。
リズム良く、鉄棒から体が離れるくらい大きく振れるように
練習していきます。

最初はそこまで大きく足を振れなくても良いので、
リズム良く足振りができるようになったら、
次は「1,2,3」でタイミングを合わせて手を離し、
後方にジャンプして跳び下ります。

この遊びでは鉄棒に乗ったまま足振りをすることで
腹筋や背筋が育ち、鉄棒を下腹部でロックするという、
前回りや逆上がりで重要なポイントを身に付けることができます。

個々に合わせて補助をしたり、少しずつレベルアップを目指しながら、
かっこ良い飛び降りを目指して遊びましょう。

お問い合わせはこちら

一覧へ戻る