運動療育・運動遊び

「その場でのウシガエル」で足をしっかり開く練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラムの「ウシガエル」は、腕で体重を支えることと、
足を股関節から大きく開くことが大切です。
この力をしっかり身につけるための遊びとして、
「その場でのウシガエル」がおすすめです。

両手をついたら、手は動かさず足だけを前後に動かします。
顔は前に向けて、足はできるだけ大きく素早く動かせるように
繰り返し行いましょう。

また、股関節を開くには、しゃがんでから足を開くのではなく
先に足を開いてからしゃがむことがポイントです。
先にしゃがんでしまうと股関節から開けなくなるので、
この点にも注意しながらウシガエルの上達を目指していってください。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス