未分類

「オットセイ」で鉄棒の上に乗る腕の力を養います。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「オットセイ」をご紹介します。

まず床にうつ伏せになったら、両手を体の前について上半身を持ち上げます。
顎を開き、足はそろえてまっすぐ伸ばしておきます。
この姿勢ができたら、手を片手ずつ交互に前に出しながら進んで行きます。
手の指先が外側に開いてしまわないように気をつけ、
肘は曲げずにまっすぐ伸ばして、手の力だけで進めるように挑戦してみましょう。
鉄棒の上に乗るのと同じ形ができ、腕で体を支える力が育ちます。

最近は手首の弱い子も多いので、手をつく運動も無理なく
適度に取り入れて、怪我をしない体作りを目指しましょう。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

未分類
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス