ADHD, 運動療育・運動遊び

ADHDはエネルギー調整が苦手なので理解と支援が必要です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

ADHDでいつも動き回っている多動が目立つタイプの子は、
とても元気でエネルギッシュに見えます。

ただ、これは脳の特性ゆえの多動なので、
人より体力があるとかパワーが有り余っているという
こととはまた違ってきます。

エネルギーの調整をすることが苦手で、
いつも全力で気の赴くままに動いてしまうので
大事な時にダウンしてしまったりすることもあります。

周囲がそれを理解して配慮してあげることも大事なので、
早めの対処が大切です。

こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「エントツグーチョキパー」
をご紹介します。

鉄棒で逆さまにぶら下がるコウモリの状態から
足を上に伸ばして、エントツの姿勢を作ります。
そこから足をグー、チョキ、パーと動かして遊びます。

慣れてきたら、指導者とじゃんけんをしてみます。
逆さまだと判断力が低下した状態になるので、
指導者の声を聞く力や考える力をより刺激することができます。

このエントツの動きでは、腕と全身のバランスだけで体を支えるので、
強い腹筋背筋を育てることができます。

ただ、足の動きに気をとられることで落下する危険があるので
下にはやわらかいマットを敷いて、
子どもの手首をつかむ補助を必ず行なってください。

ADHDのことをもっと知りたい方はこちらの記事がおすすめです。