運動療育・運動遊び

「切り返しウシガエル」で跳び箱、側転の練習です。放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラムのウシガエルをアレンジした「切り返しウシガエル」のご紹介です。
腕の支持力を高める他に、空間認知や先を読む力、
体を器用に動かしてコントロールする力なども身に付きます。
跳び箱や側転の動きにもつながってくる動きなので、ぜひやってみてください。

まずはコーンを使ってジグザグのコースを作ります。
コーンの位置で向きを変えてジグザグに進んでみましょう。
方向転換するときは、体と手の向きをコースの内側に向けて、
跳ぶ時にお尻を横に振るようにして跳ぶとうまく向きを変えられます。
このお尻を横に振る動きを覚えるために、繰り返し行なっていきます。

動きが理解しにくい子にはフォローをしながら行い、
完璧に行なうことよりも楽しく行なうことを大切にしましょう。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス