運動療育・運動遊び

療育の効果はすぐには出にくいですが継続することで着実に成長します。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

発達障害の子ども達には療育が大切ですが、
療育を始めてすぐに目に見える大きな効果が出ることは
あまりありません。
発達障害の子ども達というのは、特にゆっくり成長発達していくことが
多いので、発達の遅れが気になる部分がすぐに改善できるという
ことはまれです。

根気良く、丁寧に働きかけていくことで子ども達は少しずつでも
確実に成長していき、社会に出るまでには苦手な部分の力を
補うことができてきます。
また、苦手を補う方法を身に付けていくことも可能になります。
子ども達が暮らしやすくなるように、支援を続けていきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「なぞなぞ横跳び」をご紹介します。

赤と青など、色の違う2本の縄を床に並べて置きます。
子ども達はその2本の縄の間に一列に並び、
指導者が指示した色の縄を横跳びで跳び越します。
跳ぶ時は一人一人バラバラに跳ぶのではなく、「せーの」の
合図に合わせて一緒に跳ぶようにします。

色の指示をする時は「赤い縄を跳びましょう」
「トマトの色を跳びましょう」
「赤じゃない方を跳びましょう」
「黒い縄(無い色)を跳びましょう」
「先生が挙げた旗と同じ色の縄を跳びましょう」
「窓に近い方の縄を跳びましょう」
など様々な要素を盛り込んだ指示を出し、聞く力、イメージ力、判断力、
空間認識力や状況判断力などを育てていきましょう。

そして、自分のタイミングではなく全員同時に跳ぶことで、
集中力や抑制力なども養っていきましょう。

空間認識力や状況判断力を身に付ける遊びをもっと学びたい方は、こちらもご覧ください。