「トンネルわにさん」で社会性を強く育てましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「トンネルわにさん」のご紹介です。
友達と2人ペアになり、じゃんけんをします。
じゃんけんに勝った人は足を開いてトンネルを作ります。
負けた人はそのトンネルをわにさんになってくぐりぬけます。
トンネルの作り方は他のやり方でもかまいません。
クマさんの姿勢や片手をついて横向きになるなど、
いろいろなトンネルを考えて遊んでみてください。
じゃんけんの勝ち負けを判断し、勝った方はどうするのか、
負けたらどうするのかを瞬時に思い出して行動に移し、
素早く次の行動ができるように何度も繰り返して遊びましょう。