「坂道後ろ走り」で走りの上達を目指します。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラムの「坂道後ろ走り」をご紹介します。
坂道を後ろ向きで走る動きです。
体は後ろ向きですが、進路を見るために顔は前を見るようにしなければいけません。
後方感覚が養われるとともに、左右を変換したりバランスをとる力も育ちます。
そして、必然的に足の指先で踏ん張ることができるので、
速く走ることや転びにくくなるということにつながってきます。
ぶつかったり転んだりする可能性があるので広い場所でゆっくり行うようにし、
坂道の上に補助者が立ち、声掛けをしながら怪我のないように楽しく遊んでください。