運動療育・運動遊び

「横ジャンプ移動」で巧緻性を高める運動を行ないましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「横ジャンプ移動」をご紹介します。

体を横向きにして、ステップを踏むように横ジャンプをしていきます。

進む方向は横ですが、顔は前に向けておきましょう。

このとき、だんだん曲がっていってしまわないように、まっすぐ進めるようにします。

もしどうしても曲がってしまう場合は、足元にテープなどで線を引き、

その上を進むようにすると良いでしょう。

 

最近は、小学生でもこの動きが苦手な子が多く見られます。

日常の中で横移動はなかなか行なわない動き方なので、

運動あそびで経験し、体の巧緻性を高めていってあげてください。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス