2016-12

未分類

全身を連動させた動きで体のコントロール力を上げていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「片足クマで進んで足打ち」のご紹介です。スタートラインから少し離れたところにマットを敷いておきます。子どもは片足クマの動きで進んでいき、マットに着いたら足を上げて1~2回足裏を打ち合わせます。手だけをついた状態で腰を浮かせ...
未分類

折り紙飛ばし遊びで、脇を開いて投げる動作の練習です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「折り紙飛ばしゲーム」のご紹介です。用意する物はタオルと、動物などの形に折った折り紙です。まず、折り紙を床に置き少し離れます。そして、タオルの端を握って折り紙に直接当たらないようにタオルを振り回して風を送り、折り紙をゴール...
未分類

同じ動きでも環境を変えることで違う遊びになります。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラムの基本の動きの、「クマ歩き」や「ワニ歩き」は子どもの発達を促す良い動きですが、それだけやっていても楽しくありません。障害物を越えたり、カップをタッチしたり、くぐったりいろいろな動きを組み合わせることで違う遊びになり、また楽...