2016-08

運動療育・運動遊び

「すずめの飛び立ち」でリズム感や後方への感覚を育てます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「すずめの飛び立ち」をご紹介します。まずは鉄棒ですずめの姿勢になります。そこから足を大きく前後に振って反動をつけ、タイミングを計りながら「1.2.3」で手を離して、鉄棒を押すようにして後方に跳んで着地します。着地は両足を揃...
運動療育・運動遊び

「綱渡り握手」で足の指先に集中して遊びましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「綱渡り握手」をご紹介します。床に縄を置き、その縄の上を綱渡りのように歩いていきます。途中に指導者が立ち、一度握手をしてからまた歩いていきます。しっかり指先で綱をつかむように意識しながら歩くことが大切なので、裸足で行なうよ...
運動療育・運動遊び

「カンガルーが転んだ」で前頭前野を刺激して遊びます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「カンガルーが転んだ」をご紹介します。「だるまさんが転んだ」を走るのではなく、カンガルージャンプで行ないます。止まる、動くを繰り返すことで体のコントロール力が高まり、自由に動くのではなく人の声に合わせて動くことで前頭前野が...