運動療育・運動遊び

療育では子どもの成長を長い目で見ながら良い方向に導いていきます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

子ども達への療育活動では、
その子の発達段階や持っている特性、
得意不得意、興味などに個々に合わせた内容で
行ないますが、日によって課題の達成度は違います。
調子が良い日はスムーズに終わって
他の課題にも取り組めたりしますが、
気分が乗らない日は全く進まないということもあります。

しかし、重要なのは課題ができたかどうかだけでは
ないので、子どもの成長を長い目で見ながら
積み重ねを大事にしていきましょう。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスの教室で
提供している運動療育プログラムの中から
「忍者ゲーム」をご紹介します。

指導者と子どもで向かい合って立ちます。
指導者は丸めた新聞紙など刀に見立てたものを持ち、
まずは「頭」と言って子どもの頭の辺りを
刀で横方向にスイングさせます。
子どもは刀に当たらないように、しゃがんで避けます。
次は「足」と言って刀で子どもの足元をすくうように
スイングさせ、子どもはジャンプして避けます。
これを繰り返して遊びます。

繰り返し行なうことで、1回動いた後もすぐに体勢を整えて
耳を澄ませ、次の指示への準備をする力が必要になります。
これにより、集中力や聞く力、判断力、そして社会性が
しっかりと養われます。
また、しゃがんだりジャンプしたりを繰り返すので
スクワットのような動きができ、主に下半身の筋力を
強く刺激し育てることができます。

慣れてきたら徐々にスピードアップしてみたり、
「頭」と足」をランダムにする、
違う言葉でやってみるなどアレンジをしながら遊び、
楽しく力をつけていきます。

指示をよく聞いて動く、という場面は日常生活でも
多くあることなので、遊びの中で少しずつ身に付けて
いけるようにしていきましょう。