子どもの成長を長い目で見た支援が大切です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

ASDやADHDなど発達障害を持つ子ども達は、
日常生活を送る上で多くの苦手や困難があります。
そうした中で、自分の特性や苦手なことがわかれば
その改善や克服を考えることができ
生活のしやすさにもつながりますが、
そこにばかり目を向けてしまうと
やはりなかなかうまくいかなくなってしまいます。
なので、それ以上に自分の得意、強みの部分を
活かせるように考えていくことがとても大切です。

そのためには周囲の人からのサポートが欠かせないので、
子ども達の将来の姿をしっかりと見据え、
日々の療育活動で支えていきましょう。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで
提供している運動療育プログラムから
「つな渡りで積み木拾い」をご紹介します。

縄を床に置き、その周りに積み木をばら撒きます。
子どもは裸足で、つな渡りのように
縄の上をつま先歩きで歩いて渡って行きますが、
その途中で指示された積み木を拾いながら進みます。

縄の上という不安定な足場で、落ちないように
バランスを取りながら、指示された積み木を覚えておいて
探して拾い、また歩くということを繰り返します。
つな渡りなので、落ちないことがまず大事なポイントです。
良い例と悪い例を見せながら子ども達と一緒に
確認して始めるようにしましょう。

慣れてきたら、拾う積み木の色・数・順番などを指定して
少しずつ条件を複雑にしてみてください。
バランス力だけでなく、認知力や記憶力、
同時に複数のことを行なう力などが育ち、
日常生活でも役立ってきます。

子ども達の豊かな人生のためにも
長期休暇ならではの活動もうまく取り入れながら、
日々の関わりを大切にしていきたいですね。

お問い合わせはこちら

一覧へ戻る