運動療育・運動遊び, 障がい者支援(接し方・教育を含む)

運動療育で子どもの総合的な発達を促し自立につなげていきましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

発達障害を持つ子ども達への療育活動では、子どもの発達を促しながら
自立した生活が送れるように支援していくことが目的です。

こどもプラスの放課後等デイサービスでは
運動療育を主軸とした療育活動で、子ども達の認知的な部分の
発達を促しながら、個々の特性・困り事への対応をし
日々の生活が安心して送れるように、また将来の自立につながるように
支援・サポートを行なっています。

療育活動では、子ども自身がやらされていると感じながら
行なうのでは効果が期待できなくなるので、
子どもが自主的に取り組めることが大事なポイントになります。
子どもが「楽しい」「好きだな」と思える活動にしていきましょう。

今日はこどもプラスが提供している運動療育プログラムから
「芋虫バランス」をご紹介します。

2本の平均台をくっつけて並べ、その上にうつ伏せで乗ったら
両手と両足で平均台の横を挟みます。
そして両手を前に出して体を引き付けるようにして進みます。
最初のうちは足の力も使って構いません。
平均台から落ちないようにバランスをとりながら進みましょう。

つい足への意識が薄くなりがちですが、足の方が不安定になるので
落ちないようにしっかりと足にも意識を向けて
行なうことを伝えておきましょう。

まだ腕の力が足りなかったりしてうまく進めない子には、
平均台ではなく床に置いた縄をつかみながら進んでいく遊びや、
仰向けやうつ伏せの状態で縄の端をつかんで、
指導者が縄を持って引っ張っていくような遊びを多く取り入れ、
子どもの段階に合わせて腕の引き付ける力を養ってあげてください。

今の生活環境ではなかなか腕を引き付けるような動きを
しなくなっているので、運動あそびでこうした基礎的な力を
育てていくことが大切になっています。