運動療育・運動遊び

ウシガエルのアレンジ「後ろ向きウシガエル」で遊びましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「後ろ向きウシガエル」のご紹介です。

ウシガエルの動きを、後ろ向きで行ないます。

線路があった方が手足をつく位置や進行方向がわかりやすいので、

線路を作り、線路の中に手、外に足をつくようにし、

足→手→足→手の順番について進んでいきます。

 

後ろ向きに進むことで頭が混乱してしまうこともあるので、

ゆっくり丁寧に行なうようにしましょう。

もし簡単にできてしまう子がいたら、一歩進むごとに手足を入れ替える

「手足入れ替えの後ろ向きウシガエル」にも挑戦してみてください。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス