運動療育・運動遊び

「歌に合わせてグーチョキパー」で記憶力やイメージ力を高めます。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「歌に合わせてグーチョキパー」をご紹介します。

指導者の歌に合わせて手や足をグー、チョキ、パーに動かす遊びです。

最初は手だけで遊んでみましょう。

指示をしっかり聞いて、それに合わせて手を動かせること、

指先まで力を入れて、指を伸ばしてはっきり表すことを大事にします。

 

右手はパー、左手はグーなど、左右で違う手にしたり、

手はパー、足はチョキなどだんだん手足をバラバラに動かすことにも

挑戦してみてください。

難しいと思うので、ゆっくりペースを見ながら行ないましょう。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス