運動療育・運動遊び, 障がい者支援(接し方・教育を含む)

支援が必要な子ども達には学校や家庭だけでなく地域全体でのサポートが必要です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

発達障害や発達障害グレーゾーンで支援が必要な子ども達は、
特別支援学級に在籍したり、通常学級に在籍しながら
通級による指導を受けることが多いと思います。

学習面や生活面などで子どもが抱えている困難を改善していくために
1人1人のニーズに合わせた個別の支援計画に基づいた支援を
受けることができますが、より効果を高めるためには
学校以外の場で療育支援を受けることもとても大切です。

放課後等デイサービスの教室に子ども達が楽しく通えるように
細かな配慮もしながら支援をしていきましょう。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「豚の丸焼きじゃんけん」をご紹介します。

子どもは2人組みになって、鉄棒でお互いの顔が向き合うようにして
豚の丸焼きをします。
そこから片手を離して2人でじゃんけんをします。
1回勝ち負けがついたら次のペアと交代します。

逆さまの状態では、普段よりも判断力が低下し
冷静に判断をすることが難しくなります。
その状態でじゃんけんをすることで、状況を判断する力が養われ、
日常生活での判断力も上がってきます。
また、じゃんけんのタイミングを相手と合わせることで
社会性の発達にもつながります。

じゃんけんのタイミングが合わなかったり、
あいこが続いてぶら下がる時間が長くなると力が尽きて
落ちてしまうことがあるので、必ず子どもの手首を持ち、
必要に応じて子どもの背中の下に膝を立てて入れる補助をしながら
安全に楽しく遊べるようにしましょう。