2016-10

運動療育・運動遊び

「合図で前転」で周囲に意識を向け社会性の発達を促します。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「合図で前転」をご紹介します。マットを横につなげて並べ、子ども達はマットの手前に横一列に並びます。そして全員でマットの端に両手と頭頂部を付け、前転の準備姿勢をとります。そのままの姿勢で合図があるまでじっと待ちます。合図があ...
運動療育・運動遊び

「めだか走りで集合」で集中力、判断力、抑制力を養います。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「めだか走りで集合」をご紹介します。まずめだか走りは、両手を前にまっすぐ伸ばして手のひらを合わせた状態で走ります。体の軸を安定させて走る練習になる動きです。このめだか走りで走りながら、合図があったら指示された場所に集合しま...
運動療育・運動遊び

「逆上がりキック」で逆上がりのコツをつかみやすくします。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラム「逆上がりキック」をご紹介します。鉄棒を握ったら、腕を曲げ、前の足は鉄棒よりも前に出します。そして鉄棒の上に目標物をかざし、そこを目視します。目視したまま足を蹴り上げて、その目標物をキックして逆上がりをします。目標物を見続...
未分類

放課後等デイサービスの運動療育プログラム 「色分けすずめポイントジャンプ」をご紹介します。

運動療育プログラム「色分けすずめポイントジャンプ」のご紹介です。鉄棒に上ってすずめさんに変身したら、足を前後に大きく振って反動をつけ、タイミングの良いところで後ろにジャンプして着地します。鉄棒の後ろには4種類ほどの色のテープを、10cmくら...