放課後等デイサービス, 運動療育・運動遊び

放課後等デイサービスの運動療育プログラム、カップタッチワニさん

放課後等デイサービスで提供している運動遊びの、

「カップタッチワニ」のご紹介です。

前にご紹介したワニさん歩きで、いろいろな色のカップにタッチしながら

進んでいく遊びです。

 

色のついたカップを6個用意します。

「お腹をすかしたワニさんがえさを探してるよー。

水の中にたくさんえさがあるね!

ワニさんでいろんなえさを食べに行こう!」と始めていきます。

 

ルールは、タッチするときにカップの色を言うこと。

最後までワニさんで進んでいくことです。

 

簡単な遊びですが、腕の引き付ける力などが養われる、

基礎的な体力がつく運動です。

この記事を書いた人
アバター画像

発達支援に特化した放課後等デイサービスを全国190教室以上展開する「こどもプラス本部」は、筑波大学大学院博士課程修了・柳澤弘樹博士(体育科学)の研究成果を基に設立されました。
身体活動と脳機能に関する研究を行い、発達障がいのお子様向けの運動プログラム開発に貢献しています。

放課後等デイサービス運動療育・運動遊び
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス
発達障がいのお子様向け放課後等デイサービス・児童発達支援 - こどもプラス