「高速カンガルーのカップタッチ」で判断力を高めましょう。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

運動療育プログラムの「高速カンガルーのカップタッチ」をご紹介します。
赤、青、黄など複数の色のカップを用意し、間隔を空けて並べます。
子ども達はカンガルーに変身して、カップをタッチしながら進みますが、
高速なので、できるだけ速く進めるように意識して行ないます。
ポイントは、最後まで足を閉じたカンガルージャンプで進むこと、
カップをタッチするときにカップの色を声に出して言うことです。
声に出すことで認識力や判断力を養うことができます。
そして、何度も行なうことで自分のタイミングがつかめて
速くスムーズに進むことができるようになるので、
カップの間隔を狭くしたり、タッチする色を指定したりしながら繰り返し遊んでいきましょう。