療育では焦らずに目標を目指していくことが大切です。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

「療育」という言葉は、「治療」と「教育」という
意味からきているので、中には療育を受けることで
発達障害が治ると思われている方もいるかもしれません。
しかし、療育は子どもの困りごとを減らして
日常生活を送りやすくし、将来の自立した社会生活を
目指して支援をしていくためのものです。

親御さんの中には、つい焦ってしまったり
がんばりすぎてしまう方もいるのですが、
子ども達にとって療育活動が苦痛にならないように
長い目で見ながらサポートしていくことがとても大切です。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで
提供している運動療育プログラムの中から
「なぞなぞ横跳び」をご紹介します。

赤と緑など2色の縄を床に並行に置きます。
子どもはこの2本の縄の間に入り、
指導者に指示された色の縄を両足ジャンプで
横に跳び越します。

色の指示は「赤」だけでなく
「いちごの色」「緑じゃない色」「先生の服と同じ色」など
少し考えて行なうようにすることで
認識力や思考力、想像力、判断力なども刺激していきます。
ただ動くだけでなく、考えながら動くことが
脳を育てるためにもとても大切です。

また、跳ぶタイミングも自分勝手に行うのではなく
「せーの」の合図に合わせて友達と一緒に跳ぶようにすると
社会性や抑制力なども育てられます。
そして同時に、ジャンプでは両足を揃えて跳ぶことや、
着地でできるだけ音を立てないことなども
少しずつ意識しながらできるようになると良いです。

1人1人に合わせたアレンジで楽しく効果的な
療育あそびにしてみてください。

お問い合わせはこちら

一覧へ戻る