1つ1つの工夫が発達障害児の不安や困り事を減らします。 放課後等デイサービスの運動療育プログラム

保育園や幼稚園などの子ども達の生活の中では、
定型発達の子でも理解を促す工夫がなされています。
例えば、おもちゃをしまう箱には中身を示すシールがあったり、
製作をする時には必要な物だけを机の上に出すようにしたり、
手順を1つずつ絵で示したりと工夫がしてあります。

発達障害の子ども達には、それをより細かく丁寧に、
その子に合わせたやり方で行なっていきます。
そうすることで不安やストレスが軽減し、
パニックや問題行動を起こすことも減らしていくことができます。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで
提供している運動療育プログラムの
「ウシガエルの跳び乗り&タンバリンタッチで着地」をご紹介します。

1段の跳び箱を置き、ウシガエルで進んでいって
両手を跳び箱についてから、ジャンプして足を開いて跳び乗ります。
その後立ち上がって、腕を大きく振ってジャンプし
指導者が持っているタンバリンをタッチしてから着地します。

タンバリンタッチは着地してからではなく
空中にいる間にできるように意識付けしましょう。
タンバリンを叩くことに意識がいくと、着地の時に
バランスを崩しやすくなります。
もし転びそうになった時も、しっかり手をついて
体を支えられるように練習しておきましょう。
経験しておくことで、日常生活の中で転んだ時にも
とっさに手をついて体を守ることができます。

また、レベルアップは跳び箱を高くすることよりも、
タンバリンを出す位置を高くすることで調節していきましょう。

お問い合わせはこちら

一覧へ戻る